肩こりが酷い?カラダを動かそう!

【どうして肩がこるの?肩こりの原因とは】

1日中パソコンに向かっている人など、デスクワーク中心の人は肩が凝りやすいのではないでしょうか。

一方で、同じ仕事をしていても、それほど肩が凝らない人もいます。その違いはどこから来るのか、肩こりの原因から考えてみたいと思います。“1日中同じ姿勢でいることが多い”簡単にいってしまうと”運動不足”です。

1日中パソコンに向かっているとか、座ったままで動かないことが多いとか、「動かなすぎ」が肩こりの原因になります。動かないこと=疲れないことではなくて、筋肉の緊張状態が続くため、血行も悪くなって肩が凝ってしまうのです。特にデスクワークをしていて1日中全く動かないなんて人は、腕を前に出した姿勢で前かがみになっていませんか?こんな姿勢を1日続けていたら、肩も凝り固まってしまいます。

【姿勢が悪い】

デスクワーク中心の人は、ついつい下を向いて首を突き出すような格好になっていないでしょうか。または、スマホを見る時。画面を見ながら同じく首を突き出しているのではないかと思います。

人の背骨は横から見た時に自然なS字カーブを描いていることが理想です。頭はとても重いので、それを細い首で支えるためには重さを分散させる必要があります。そのために背骨はS字になっているんです。

ところが前かがみや猫背など姿勢が悪い状態がつつくと、首だけでなく、肩から背中にかけての筋肉に不自然な力がかかるためにS字カーブが失われてしまいます。

そうすると、首だけでは重い頭を支えきれないので、首から背中にかけての筋肉に余計な負荷がかかり、筋肉が緊張してしまうために肩まで凝ってしまうのです。

【肩こり対策はどうすればいい?】

肩こりには様々な原因がありました。ですから、辛い肩こりを楽にするには、肩の周りを揉むだけではダメなのです。揉んでいる時には少し気持ちがいいかもしれませんが、しばらくするとまたもとに戻りますよね。

例えばストレスが原因なら、ストレスを解消しないといくらマッサージしても一時しのぎになってしまいます。

また、筋肉はあちこちつながっています。肩だけでなく、頭から背中、胸や腰など全体的にほぐしていくことで、体全体が楽になっていきます。

・こまめに動く

デスクワークで1日座りっ放しの人は、意識して動く回数を増やしましょう。1時間に1回は立って歩く、ということを心がけてみてください。ついでに肩や首を回して上半身の緊張もほぐしましょう。

ちょっとした動きでもこまめにすることで血行も良くなって、肩こりの解消・予防につながります。

・適度な運動をする

肩こりの解消にはやっぱり適度な運動は欠かせません。肩こりを解消するにはハードな運動は必要なく、全身の血行が良くなるような運動で十分です。

運動が苦手な人は、散歩だけでも良いのです。もしくは、寝る前の軽いストレッチもおすすめです。軽い運動で良いので、筋肉が凝り固まらないように毎日続けることが大事です。

【まとめ】

肩の筋肉は凝り固まってしまうと、手が届きにくい場所だけにほぐすのが大変です。毎日少しずつストレッチをして筋肉を柔らかく保つことで、凝りにくい肩を作れます

1日数分でいいので、凝らない習慣作りをしてみてください。

本八幡駅徒歩1分にあるパーソナルトレーニングジムPHYSICALizでは定期的にダイエット、筋力トレーニングに関する情報を発信しております。

トレーナーに直接質問したい方は、ぜひ無料カウンセリングをお試しください!